PG STOP
2021年3月15日 (月)
カテゴリー : 未分類
今回のテーマは、「 PG STOP !!」
(^◇^)
あなたはどのような歯磨き剤を使っていますか?
2021年2月新発売の歯科専売歯磨き剤 PG STOP !!
ご存知ですか?
( `―´)ノ
注目するのは、
歯周病原因菌Pg菌を増殖抑制効果をもつクルクミン。
クルクミンはポリフェノール色素でウコンなどに含まれます。
抗菌作用、炎症抑制作用、抗酸化作用、抗ガン作用、などなどがあります。
(=゚ω゚)ノ
さらにキシリトールとフッ素も入っています。
ですから、虫歯予防もバッチリ。
口臭予防効果もあります。
安心の日本製、あの石鹸や消毒剤で有名なサラヤが開発。
(=゚ω゚)ノ
虫歯も、歯周病も、口臭も口腔内細菌が関係している事は明確です。
菌の種類や量も個人差があります。
PG STOPも万能ではありません、合う人合わない人いますからね。
お口の中にどんな細菌がいるのか、
どれくらいたくさんいるのか、不安じゃないですか?。
( *´艸`)
すみとも歯科クリニックでは、
無料で、位相差顕微鏡でによる口腔内細菌検査を行い、
簡単に、診断と予防法をご説明できます。
虫歯と歯周病のリスクがどれだけあるか理解し、
どのような予防法を行ったら良いかをしっかりアドバイスできますので、
気になる方は、お気軽にスタッフに声をかけて下さいね!!
(^◇^)
歯科医師 住友 栄太
高知県出身 高知追手前高校卒業。
昭和大学歯学部卒業後、同大学歯科病院第3補綴学講座在籍 (主にインプラント治療及びインプラントの動物実験を行う)。
その後、アメリカ ロサンゼルス UCLA歯学部に2年間留学。 歯周病予防、インプラント治療を専攻し学ぶ。 帰国後、複数の都内のインプラントセンターにて数多くのインプラント治療を行いながら、すみとも歯科クリニックを開業。
所属団体・組織
■ 日本口腔インプラント学会
■ デンタルコンセプト21
■ インビザラインドクター
■ 高濃度ビタミンC点滴療法学会
■ ITI公認インプラントスペシャリスト
■ JSOI口腔インプラント専修医