子供から大人まで幅広いマウスピース矯正、インビザラインとは?
2019年6月19日 (水)
カテゴリー : 未分類
子供から大人まで幅広いマウスピース矯正、インビザラインとは?
さて、前回のブログは、昨年からリリースされた新たなお子様の矯正
「インビザラインファーストとは?」でしたね。
(^O^)
今回のテーマは、原点に戻り「子供から大人まで幅広いマウスピース矯正、インビザラインとは?」
(#^.^#)
インビザラインとは、1997年、歯科矯正需要が非常に高いアメリカで誕生したマウスピース矯正。
特殊なポリウレタン製で厚みが0.5㎜、透明の装置なので、目立たず、矯正中であることが気づかれにくい。しかも、痛みがほとんど出ないのも大きな特徴。
当初は、成人のみでしたが、前回のブログでもお話ししたように、昨年から永久歯の生え変わりの時期から出来るようになり、子供から大人まで幅広い矯正方法となりました。
現在では全世界で600万人以上が治療する非常に人気の高いマウスピース矯正です。
(^◇^)
いろんな国から、もちろん日本からも、似たようなマウスピース矯正メーカーが毎年設立されています。
しかし、インビザラインの特許の数は550以上あり、それらの特許切れを使用するメーカーがほとんどです。
(@_@)
世界ナンバー1のマウスピース矯正メーカーであることは間違いないですね。
実は、すみとも歯科クリニックの理事長、スタッフも、インビザライン経験者です。
(=゚ω゚)ノ
歯科医師 住友 栄太
高知県出身 高知追手前高校卒業。
昭和大学歯学部卒業後、同大学歯科病院第3補綴学講座在籍 (主にインプラント治療及びインプラントの動物実験を行う)。
その後、アメリカ ロサンゼルス UCLA歯学部に2年間留学。 歯周病予防、インプラント治療を専攻し学ぶ。 帰国後、複数の都内のインプラントセンターにて数多くのインプラント治療を行いながら、すみとも歯科クリニックを開業。
所属団体・組織
■ 日本口腔インプラント学会
■ デンタルコンセプト21
■ インビザラインドクター
■ 高濃度ビタミンC点滴療法学会
■ ITI公認インプラントスペシャリスト
■ JSOI口腔インプラント専修医