コロナ治療薬 !!
2020年5月27日 (水)
カテゴリー : 未分類
今回のテーマは、「コロナ治療薬 !!」
(=゚ω゚)ノ
コロナ治療薬 とは?
今、新型コロナウイルス感染症の治療薬で、全世界の製薬会社が、急いで研究開発しています。
(*´ω`)
レムデシビル!
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の治療薬として、抗ウイルス薬「レムデシビル」を特例承認した。国内初の新型コロナ治療薬となりました。
アメリカの製薬会社が、エボラ出血熱の治療で開発した薬ですね。
まだ臨床試験段階だったため起こりうる副作用は不明であるものの、臨床実験の段階では肝機能障害、下痢、皮疹、腎機能障害などの頻度が高く、重篤な副作用として多臓器不全、敗血症性ショック、急性腎障害、低血圧が報告されています。
しかし、日本では、5月4日に申請が出され、3日で承認という異例のスピードで承認されました。
(^◇^)
アビガン!
また、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補として、抗インフルエンザウィルス薬「アビガン」の有効性を示すデータがまだ示されていないとして、5月中の薬事承認を断念しました。
日本の富士フィルム富山化学株式会社が開発した薬ですね。
今後、有効なデータと早期承認を期待しましょう。
<m(__)m>
要するに、
前回も、述べたように。
未だに、確実な治療薬は無く、今まで、だれも経験したことの無い事態が起きているという事です。
お互い感染を広めないように、国民皆さんの努力が必要です。
3密を避けて、みんなで力を合わせましょう!!
(^o^)丿
歯科医師 住友 栄太
高知県出身 高知追手前高校卒業。
昭和大学歯学部卒業後、同大学歯科病院第3補綴学講座在籍 (主にインプラント治療及びインプラントの動物実験を行う)。
その後、アメリカ ロサンゼルス UCLA歯学部に2年間留学。 歯周病予防、インプラント治療を専攻し学ぶ。 帰国後、複数の都内のインプラントセンターにて数多くのインプラント治療を行いながら、すみとも歯科クリニックを開業。
所属団体・組織
■ 日本口腔インプラント学会
■ デンタルコンセプト21
■ インビザラインドクター
■ 高濃度ビタミンC点滴療法学会
■ ITI公認インプラントスペシャリスト
■ JSOI口腔インプラント専修医