すみとも歯科ブログ Blog

バトラー CHX 洗口液

今回のテーマは、「 バトラー CHX 洗口液 !!」

(*’ω’*)

 

ポピヨンヨード(イソジン)

先日、大阪府の吉村知事が、

「ポピヨンヨード(イソジン)によるうがいが新型コロナのPCR陽性率を減らす。ポピヨンヨードによるうがいを励行する」

「新型コロナ陽性の軽症患者さんにポピヨンヨード(イソジン)で、1日4回うがいをしたところ、うがい前の唾液で行ったPCRで陽性率が、40%から9%に大幅に減った。もしかしたら重症化も抑えられる「かもしれない」のではないか」

といった記者会見を行いました。

ポピヨンヨード(イソジン)は、抗微生物や抗ウイルス効果もあるので、

PCR検査を唾液で行ったら、うがいにより口腔内の新型コロナウイルス量は減り、

結果として、PCR陰性になりやすくなりますよね。

 

しかし、ちょっと、冷静に考えて下さい!!

(=゚ω゚)ノ

 

ウイルス感染症は、目、鼻、口などの粘膜から、ウィルスが侵入する全身感染症です。

うがいにより、口腔内の新型コロナウイルスは減るかもしれませんが、

全身の新型コロナウイルスが減ると断言出来ません。

口腔内は、有害だけではなく、無害ないろんな常在細菌もたくさんいます。

ポピドンヨード(イソジン)は、コロナウイルスだけでなく、無害な細菌も排除してしまいます。

ポピドンヨード(イソジン)の頻繁なうがいは、粘膜の抵抗力が失われてしまい、

むしろウイルスの侵入を促してしまう可能性も考えられます。

コロナ禍で、様々な報道がありますが、それらの報道に振り回されることなく、

信頼のおける情報かどうかを判断し、行動していただければと思います。

(#^.^#)

 

 

バトラー CHX 洗口液  

すみとも歯科クリニックでは、サンスター 「バトラーCHX 洗口液」 このうがい薬を推奨しています。

主成分は、グルコン酸クロルヘキシジンです。

新型コロナウィルスに直接効果あるわけではありませんが、口腔内の有害な歯周病菌などを

殺菌する事により、歯周病や虫歯予防と兼ねて、ご自身の免疫が落ちないようにし、

新型コロナウィルス感染予防にもと考えています。

(*^-^*)

 

 

実は、

昔から、理事長、院長、スタッフみんなも、この 「バトラー CHX 洗口液」  を、使っています。

うがい薬で予防を考えている皆さんには、是非お勧めです。

 

ただ今、サンスターとタイアップキャンペーン中で、100箱限定

1箱1000円 (消費税込み(通常1100円)) で販売しています。

(*^▽^*)

 

 

歯科医師 住友 栄太

高知県出身 高知追手前高校卒業。

昭和大学歯学部卒業後、同大学歯科病院第3補綴学講座在籍 (主にインプラント治療及びインプラントの動物実験を行う)。

 

その後、アメリカ ロサンゼルス UCLA歯学部に2年間留学。 歯周病予防、インプラント治療を専攻し学ぶ。 帰国後、複数の都内のインプラントセンターにて数多くのインプラント治療を行いながら、すみとも歯科クリニックを開業。

 

所属団体・組織

■ 日本口腔インプラント学会

■ デンタルコンセプト21

■ インビザラインドクター

■ 高濃度ビタミンC点滴療法学会

 

■ ITI公認インプラントスペシャリスト

■ JSOI口腔インプラント専修医

CONTACT

お問い合わせはお気軽にどうぞ TEL03-5799-6668
  • 無料相談フォーム
  • WEB予約